歯科コラム

Column

根管治療の通院回数

歯の内側組織に処置を施す根管治療は、抜歯せずとも重度の虫歯を治療する方法として有効です。技術の向上によりC3以上の虫歯でも根管治療によって歯を残せる可能性が高まり、患者さんの中にも根管治療を受けたいとお考えの方も増加傾向にあるようです。

とはいえ、根管治療はそれほど一般的な歯科治療というわけではないので、どれほどの期間で何回の治療を受けなければならないのか判らず、スケジュールを立てかねて治療に踏み切れないということもあるでしょう。根管治療は歯の中身である歯髄を取り除いて処置するという性質上、時間をかけすぎると感染や破折のリスクが跳ね上がります。

しかし、根管治療は歯の根っこ、歯の神経の治療で細く入り組んでいるため、通常の虫歯治療よりは時間がかかるのも事実です。一般的な根管治療ではおおよそ1ヶ月半から2か月前後にかかるものとお考えください。一方で、短い期間で済む場合もありますが、虫歯の進行具合と症状によっては数か月も費やさなければならない場合もあり、患者様の状況によりケースバイケースです。スケジュール調整を正しく把握したい方は治療を受ける際のカウンセリングでお伝えください。

通院回数の方も症状によって変わり、通常は2~4回、感染根管治療(根管治療した歯の再治療)の場合はすでに細菌に感染してしまっている状態から無菌的な状態を作り出す必要があるため、さらに回数が増加することになります。

治療の流れとしては、まず根管の汚れを取ったあと薬液で洗浄し、歯の中身を綺麗にします。この工程に時間がかかるところとなります。細菌に感染した神経がある管は、とても細く入り組んでおり、特に奥歯などは根っこが3~4本あり複雑な形をしています。そのため、1回で細菌感染した歯髄を取り除くことはかなり難易度が高いのです。そのため、この工程を複数回繰り返すことになります。

汚れの除去と洗浄が終わると経過観察ののち、取り除いた歯髄の代わりに詰め物を充填し、型取りした被せ物や詰め物で歯を覆います。通院回数や治療期間は歯医者や患者様によって異なりますが、不安や不明点がありましたら当院にすぐにご相談ください。

歯科コラム 記事一覧